自分の常識は他人の常識とは限らない

 今日、高校生と英文を読んでいましたら、このような文が

ありました。

「1つのグループが生活の普通の部分であると考えるものが、

別の文化には奇妙である。

 What one group considers a normal part of life is strange to

another culture.」

訳す上で、文法的に大事なことが含まれている文なのですが、

それは、ここでは置いておいて。

内容的に見て、確かにその通りで、コミュニケーションにおいて、

そこをしっかり認識しておく必要があるな、と思いました。

要するに、自分が常識だと思っていることは、必ずしも他人に

とって常識であるとは限らないということ。

これを理解しないでいると、誤解が生じたりするわけです。

自分の常識を他人に当てはめてしまうと、それを守らない

ということを理由に、その人をジャッジしてしまったり、

自分自身もストレスを感じてしまいます。

ですから、決して自分の常識を他人に当てはめようとしては

いけないのです。

他人の常識が、もちろん、自分のものとは違う場合があります。

そのような時は、まず、そのままを受け入れるように

致しましょう。

違うという事実を受け入れて、認めることが大切です。

気持ちの良いコミュニケーションをとるために

誤解のない、お互いを認め合えるような関係を

作っていきたいですね。

 

 

 

 

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930