一般論や先入観をなくして決めつけない

 先入観を持って物事を見ると、視野がとても

狭くなってしまいます。

思い込みも同じです。

A=B だという先入観や思い込みがあると、

B=C もあるのに、それが見えないためA=C にも

気づかないわけです。

「りんごは赤い。」という思い込みがあったとしたら、

本当は「赤いりんごもある。」という視点で見なくては

いけないところ、それに気づかず、

せっかくの黄色いりんごが見えなくなってしまうのです。

「◯◯はこういうものだ。」などと、一般論にして

しまっても、それ以上の思考は進みません。

一度、そのように思ってしまうと、その観念から

抜け出せなくなってしまいますので、

気をつけなくてはいけないところです。

 何かを見る時に、初めから決めつけたりしては

いませんか。

何かを考えなくてはいけない時に、先入観を

持ってはいませんか。

まず、自分がニュートラルな状態でいることを

しっかりと確認して、対象となるものを

よく見てみたいですね。

 偏った情報にも気をつけなくてはいけない

ところです。

本当はたくさんの事象があるのに、

恐れや不安を感じさせる情報がどうしても

多くなっている世の中ですから、

自分の目で見た確かな情報に気づき、

様々な角度から物事を見て、判断できるように

していきたいものです。

 考える力というのは、そういうところからも

養われるのかもしれません。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 新刊『 夢の音読 』

~心が前に歩き出す 365日の言葉の花束~

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31