名乗るときのマナー

 マイナンバーカード交付申請の案内が届きました。

未だマイナンバーカードを作っていないためですが、

もう全てコンピューター管理される時代になりましたね。

便利になると言えばそれまでですが、やはり全て

登録管理されることに僅かながらの抵抗で、

カードは作らないままでいたのです。

番号が既にあるわけですから、カードを作らないという

抵抗はあまり意味はありませんけれどね。

 鎌倉時代の武将は、戦いの時に自分の姓名や身分、

出身地などを大きな声で名乗っていました。

戦いで手柄を立てた時に、それが自分であるという

証拠になるためで、名乗りをあげている間は攻撃もしない

という暗黙のマナーがあったそうです。

自分自身に誇りと信念を持つその威勢の良さは

憧れの対象にもなるのが分かる気がいたします。

 アナログタイプの私も、ネット、オンラインの世界に

なんとかついていけるよう頑張っておりますが、

やはり全てがコンピューター化されてしまうのも

味気なく感じ、せめて名乗る時ぐらいは、誰もが

お互い心地良いと感じられるような空気感を作り、

そこから良い人間関係を築くことができるような

コミュニケーションは大切にしてほしいと願います。

 日本のビジネスでは、初対面の時に名刺交換を

いたしますが、それも気持ちよくできるとよいですね。

名刺交換のマナーというのもありますが、

1つだけここでお伝えするとすれば、

立居振る舞いで心に留めておきたい「一回一動作」を

考えると、名刺を渡しながら名乗るのではなく、

笑顔でお相手の目を見ながら名乗ってから

名刺を渡すと、とてもスマートです。

自分の名前を誇りに思い、

お相手のお名前も大切にするために、

交換した後の名刺の扱いにもお気をつけて下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 YouTube『エクラの風』の新しい動画では→Vol.47

「大切なことが当たり前にならないように」

というタイトルで、見失ってしまいがちな

本当に大切なことを改めて確認できるように

メッセージをお伝えしています。

まずは人生で大切なもの、日々の生活で大切に

したいことを明確にして、そのために何ができ、

今日は何をするのか、ということを丁寧に

確認して参りましょう。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 『 夢の音読 』

〜心が前に歩き出す 365日の言葉の花束〜

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 『自分を知るとうまくいく』

Amazon Kindle 電子書籍はこちらから→

 

 

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31