2018年11月

 自分を自分で楽しませる力

 人を幸せにしたいなら、まずは自分が幸せになること。人を楽しませたいなら、まずは自分が楽しんでいること。人に夢を与えたいなら、まずは自分がわくわくするような夢をもっていること。人に影響を与えたいなら、まずは自分に影響を与…

 小さな習慣を積み重ねる

 少し前に「習慣になるまでワクワクを楽しむ」というタイトルでブログを書きましたが、やはり、なかなか難しい習慣化。 例えば甘いものやお酒を控えるとか、SNSを見る時間を減らすとか、そのような、やめたい習慣、というのは、代わ…

 やってみなければ分からない

 スマホにNHKビジネス英語講座の音声をダウンロードしてみました。アプリを入れるとか、ダウンロードするとか、もう最近のデジタル活用が苦手で、スマホも多分、最低限のことしか使っていないような気がしますが、特急電車の移動が多…

 目が回るほど忙しいときこそ・・

 何かミスをしてしまったり、忘れものが多くなったり、うっかり大切なことが抜けてしまったり・・という時というのは、自分に余裕がないことがほとんどです。体が忙しいだけでなく、考えることもたくさんあるため注意が散漫になったり、…

 目標達成にはプラスの感情を伴わせる

 目標は夢とは少し異なり、日常でもお仕事でも〇〇までにこれをやらなければいけない、とか資格試験や昇進試験に合格する、など、〜しなければいけないという義務感やプレッシャーがあったりします。そのため、目標達成に対して、マイナ…

 空間を五感で感じる

 同じ景色でも、写真で見るのと、実際その場に行って見るのとでは、全く印象が異なるのは、その空間を五感で感じているから。 昔、よく父が言っていたのを思い出します。経験とは、例えばある風景写真を見た時に、そこに行ったことがな…

 10年後の私は今の私に何を言う?

 若い時はもっとこうしていれば・・とかもっと学生の時に勉強していれば・・とか歳を重ねると、昔の自分にいろいろと言いたいこともあるかもしれません。 では・・今の自分に10年後の自分は何と言うでしょう。これはポジティブに考え…

 変えられること と 変えられないこと

 世の中には、どうにかなることと、どうにもならないことの二種類があります。どうにかなることは、どんどん変えていくことができますが、逆に、どうにもならないことは、変えることはできません。 増えた体重をまた減らすことはできま…

 うまくいかない時は、その現実を忘れる

 厳しい現実に直面した時、多くの人は大抵、その現実にとらわれてそこにばかり気持ちが向いてしまいますが、そうすると、実は、その厳しい現実をさらに強化してしまいます。思考がその思考を引き寄せてしまうのです。 ですから、その現…

 未来に意識を向ける

 何かが起きた時、その原因を探して、取り除こうとすると、また辛い過去を振りかえることになってしまいなかなか先に進むことができません。もちろん原因追求で、得ることもあるかもしれませんが、常に意識を過去に置いているので、苦し…
2018年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930