2019年09月

 答えがない問題に対してどうするか

 小学校からの学校教育で、私たちはどうしても正解を求めるような勉強を主にしてきました。もちろん、答えがあるものに関しては、正しい答えを導き出し、また、最低限覚えなくてはいけないものは、丸暗記をするということも必要ですが、…

 これからの時代に必要な力

 「人工知能(AI)とバイオテクノロジーの力でごく一握りのエリート層が、大半の人類をユースレスクラス(無用者階級)として支配するかもしれない。」と言う今注目されているイスラエルの歴史学者ハラリ氏の記事を読みました。 世の…

 思考はまるで磁石のように

 人の批判ばかりしていた人が、いつのまにか批判される側になってしまったのを見たことがありませんか。ネガティブな感情が悪いわけではありませんが、常にネガティブ思考で、そこから抜け出せないでいたら、ネガティブな事象を引き起こ…

 自分の尊敬する人だったらどうするだろうか?

 誰でも、悩む時やくじけた時、自己肯定感が低くなり、私なんて・・と思ったり、または自分がどうしたらよいのかわからなくなってしまう時があったりします。でも、いつまでも、悶々と1人で悩んでも、なかなか解決には結びつきません。…

「死ぬまでに行きたい 世界の図書館」

 本屋さんでつい買ってしまったタイトルにある「死ぬまでに行きたい 世界の図書館」こんな素敵な図書館が日本にもあったらいいのにな〜と思いながらも、ページをめくりながらとてもわくわくする本です。「世界の夢の図書館」というかな…

 気を配るということは・・

 私たちは、たくさんの人たちに支えられながら生きています。家族や友人、そして仕事関係の方々や新しく関わりを持った方々まで・・。決して1人で全てが出来ているわけではない、ということを常に念頭に置きながら、いつでも感謝の気持…

 話を聞いてもらえることに感謝する

 私たちは普通、何かをやって頂いた時とか、単純に何か品物を頂いた時に、「ありがとう。」とお相手に感謝をいたしますが、どなたかとお話しをしている時はいかがでしょうか。ん? 何に対して?? とお思いになったかたもいらしゃるか…

 行動力をアップすれば時間も節約できる

 9月に入りましたので、今年もあと1/3ですね。あっという間とか、月日の経過が早いとか、1年に何回言うことでしょう。それだけ、やり切れていないのもが沢山あるのか、いつも追われるように仕事をしているのか、段々、年初めの意気…

 どうやったら「無心」になれるのか

 私たちの日常では日々、様々なことが起こります。良い時も悪い時も、イライラする時もウキウキする時も、悲しく辛い時も、嬉しく楽しい時もあり、その色々な状況で複雑に感情が絡み合い、大きく心が乱れることもあるものです。喜怒哀楽…
2019年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930