2020年01月

 情報を鵜呑みにしていると思考が鈍る

 情報過多なこの時代。本当に必要な情報だけを取り入れる選別力や判断力などが必要なのは言うまでもありませんが、公的に発信しているものから、個人で私的に発信しているものまで、どのような情報も鵜呑みにはしないことがとても大切で…

 選択肢が増えれば、可能性も増える

 車の運転をしている時、信号で止まったりすると必ずするのが、前の車のナンバー、4つの数字を使って答えを「10」にする計算です。足し算、引き算、掛け算、割り算、どれを使ってもよく、数字は1つにつき使えるのは1回まで。順番は…

「すみません」より「ありがとう」

 人に何かをやって頂いた時、つい「すみません。」と言ってしまう方は少なくないのではないでしょうか。今日も外出先で、店員さんに何かをして頂いて、「すみません。」と言っている方がいらっしゃいました。無愛想でいるよりは、もちろ…

 それは本当にやりたいこと?

 自分の心を満たす時、他人からの感謝の言葉などで満たしていませんか。言って頂ける「ありがとう」や「◯◯さんのお陰です」というような言葉はとても嬉しいものです。それは素直に受け取るようにするものの、その言葉で欠乏したところ…

 結果がすぐに出なくても良い

 SNSを見ていると、何だかみんなが上手くいっているように見えませんか。そうすると、結果が出ていない自分に焦ってしまったり、やっていることが、これで良いのかと不安になってしまうこともあります。でも、もちろん、上手くいって…

 自分の姿が見えないからこそ謙虚になる

 自分磨きをするためには、色々な方法があり、それぞれの興味のあるところから、それを高めていったり、あるいは、新しい分野に挑戦することで、今までとはまた違う自分を発見したり、作り上げていったりすることができます。また外見も…

 思っていたことと同じトピックだった!という偶然

 拙著『夢の音読』はサブタイトル、〜心が前に歩き出す365日の言葉の花束〜とありますように、1日1つずつ、私からのメッセージを365日分読んで頂けるように書いておりますが、初めてこの本を手に取られる方は、まず、最初にご自…

 聴く姿勢が大切なわけ

 新年初めてのヴォイス&スピーチレッスンを行いました。マンツーマンレッスンで、生徒さんは30歳代の若い方。初めてレッスンにいらした時から、とてもご熱心。レッスンをしていて、たまに、あまりメモを取らない方もいらっしゃるので…

「幸福への道はない。道が幸福なのだ。」

 初めてAmazonプライムで映画を観ました。選んだものはドイツ映画。(残念ながら、ドイツの友人とはこの話はしたことがありませんでしたが・・)『5パーセントの奇跡〜嘘から始まる素敵な人生〜』原題『Mein Blind D…

 最初の一歩を言葉にすることもできない時

 私の昔からの友人で、ある分野でとても活躍している方がいます。今活躍していても、未来を見ていくと、たまに不安になったり、心配になったりすることもあるので、時々お電話や実際に会ったりしてお互い励まし合うのですが、次の一歩を…
2020年1月
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031