2020年09月

 姿勢を正すとよいわけ

 美しい立ち居振る舞いにしても、心地よいコミュニケーションにしても、大事な基本は正しく美しい姿勢です。まず、天と地を結ぶ人間として、まっすぐに立つ必要があります。そしてその姿勢を正しくすることで、内臓も正しい位置におさま…

 日本の襖には鍵がないのは・・

 昨日の日本料理店での研修では、2時間の講義の後、実習も行いました。その時に襖の開け閉めの練習もいたしましたが、まず襖を開けるということはとても重要な行為です。今の住宅事情ですと、和室が少なくなり、また、和室があっても、…

 受け取る側の気持ちを考える

 どなたかに贈り物をする時、あなたはどのように品物を選びますか?おそらく、お相手の姿やお顔を思い浮かべながら、この方はきっと〇〇を喜んで下さるだろうとか、この方は〇〇がお好きだと伺っているから、これを贈ろう、などと考えな…

 自然への想いと日本人の心

 日本人は古来より、月からのパワーを吸収し、それを日常生活から、社会生活、農耕文化にまで役立ててきました。農作業のタイミングなどは、月の満ち欠けによって計ってきましたし、月をとても身近に感じていたのだと思います。今夜は新…

 寛大な心を育むためには

 昨日、心の柔軟性を高めるためのコツの1つとして寛大な心を持つこと、ということも挙げました。細かいことに固執しなければ、柔軟にものごとを考えることが出来たり、起こった問題に対しての解決策を色々な視点から見出すことが出来る…

 心の柔軟性を高めるには

 子どもの頃(何年前の話!?)とても体が柔らかかったはずの私は今やもうあちこち硬くて、運動不足になると更に、筋肉が縮まってしまいます。久しぶりにストレッチをすると、痛くて痛くてそのあまりにも無い柔軟性を確認すると、これで…

 変わることと変わらないこと

 今年は世の中が大きく変わりましたが、あなた自身は変わりましたか? それとも変わりませんでしたか?人は変化する生き物なので、歳を重ねるだけでも変わりますし、環境の変化により変わらざるを得ないこともあるかもしれません。そし…

 悩み過ぎてしまうのは行動しないから

 完璧にしようとすればするほど、しっかりとした成果を出そうとすればするほど、真面目に堅実にやらなければいけない、という思いに囚われて、動くことができなくなってしまいます。なんだか物事を複雑に考えて、いろいろなことに意味を…

 自分を認めるというのは許すということ

 先日配信しましたYouTube動画 Vol.26( こちら )は「等身大の自分を好きになると 人間関係もうまくいく」というテーマでお話をしておりますが、その中で、欠点のある自分も認めて好きになることが大切だということを…

 人にも自然にもマナーを・・

 日中はまだ暑いものの、日が沈むと、随分凌ぎやすくなり、虫の鳴き声が秋の訪れを感じさせてくれます。季節の移ろいは生命力の現れで、私たち日本人はそれを美しい四季でその自然を愛でることができるのですから、とても幸せなことです…
2020年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930