歳月不待人(さいげつは ひとをまたず)

 11月も終わりに近づき、年末の声が

そろそろ聞こえてくる頃ですが、

周りの皆さまも何となくいつも以上に

慌ただしくなっていらっしゃるような

感じがいたします。

もちろん私も12月に入る前にやること、

そして12月を滞りなく過ごせるように

無駄なく効率良い時間の分配を早めに

やらなくてはと思っているところです。

 月日の流れの早さを一番実感する時。

過ぎた時間は後悔しても戻ってきません

から、後悔する前に、この1日1日を

丁寧に過ごしていくしかありませんね。

1日1日の積み重ねが、自分の歴史に

なっていきます。

通ってきた道がどのようであったかは

自分の心がけ次第。

振り返った時に、たとえそれがいばらの

道であったとしても、悔いが残ること

なく進んでいれば、それは誇りにも

なって参ります。

そして、これからの道を自分でまた

しっかりと作っていけば良いのです。

 ちょうど半年前に、親しくさせて頂いて

おります年配の素敵な女性の方から

頂きました筆文字が『道』でした。

机のところに置いて、いつでも目に入る

ようにしておりますが、この素敵な

文字を見る度に、自分の道は自分で作り、

そこを丁寧に進んでいきたいと心が

改まるのです。

 どうしても流されてしまう日々ですと、

丁寧に過ごすということを忘れてしまい

ます。

夜になるとぐったりして、今日も1日

頑張りました・・と自分で労わるの

ですが、それだけではいけませんね。

毎日毎日を大切に積み重ねていくことが

大事です。

「歳月不待人」

時の流れは人を待ってはくれません。

止まってくれないのです。

ですから、一瞬一瞬を大切にして、

自分の心に沿った過ごし方ができると

良いですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆新しいYouTubeチャンネル☆

  【教えて〜ちづこ先生!】

      Vol.14

『どうする?情報時代』→ こちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ちづことひでみのトークサロン】

      Vol.87

『あなたは大丈夫?思い込み』→こちら

「 思い込み の枠を外す 」(夢の音読より)

音声&字幕のみですので、是非、お気軽に

ご視聴いただけましたら光栄です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 YouTube【エクラの風】Vol.100まで配信しております。

『人生の質を高めて 自分らしく生きるには』→こちら

Vol.100は、世の中がどのように変化しても、人生の質を

上げていくのか、下げてしまうのかは自分次第です。

運を味方にしながら、自分らしく生きることについて

お話しております。

また、過去の動画も、併せてご覧いただけましたら

嬉しく思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 『 夢の音読 』

〜心が前に歩き出す 365日の言葉の花束〜

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 『自分を知るとうまくいく』

Amazon Kindle 電子書籍はこちらから→

 

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31