2019年02月

 辛いことや悪いことに目を背けるのではなく・・

 あっという間に2月も終わり。新しい年を迎えて、抱負を語ったと思ったら、もう2ヶ月経ってしまいましたね。特に2月は28日しかありませんし、私にとっても、色々、色々、色々なことがありましたので、濃い日々であり、矢のように過…

 人生に妥協はしない

 身の回りの物、普段使う物、毎日着るお洋服、身に付ける物・・自分で選べるそれらの物に、どれだけ満足していますか?どれだけ気持ちよく使っていますか?どれだけ心地よい環境に身を置いていますか?もしかして、妥協はしていませんか…

「未知の窓」

 忘れないうちに、昨日の続きを書くことにしました。「ジョハリの窓」についてです。アメリカの心理学者、ジョセフ・ルフト氏とハリー・インガム氏が提唱したもので、人間の心には、4つの窓があると言います。「ジョハリ」というのはお…

 客観的視点を失わない

 自分の姿は、自分では見えません。鏡に映した姿も半分は作った姿。特に表情は・・。体型に関しては、しっかりと鏡とにらめっこして、できるだけ、合わせ鏡で後ろも見られるようにし、ここをもっと引き締めないと、とかここに筋肉をつけ…

 習慣化の途中で挫折しないために・・

 新しい習慣を身につけるのには、結構、覚悟が要るものです。でも、せっかく覚悟を決めてやろう!と決心しても、三日坊主になってしまったり、1週間は頑張ったけれど、いつのまにか元の状態に戻ってしまった・・なんていうのも、よくあ…

「今」を大切にするということは

 今、ここに集中して、目の前のことを大切にする。ということを私もよく言いますが、これは、今のこと、目先のことしか考えない、ということではありません。先のことも考えずに、今が良ければ全て良し・・なんてことはないですものね。…

 自制心を強めるには

 やりたいこと、好きなことだけをやる人生を!とよく言われますが、このやりたいことというのは、自分にとってわくわくすること、プラスになること、人に迷惑をかけないこと、できれば結果的に、世の中のためになることです。やりたくな…

 目の前のチャンスに気づけるように

 チャンスというのは、老若男女、どのような人にも平等に訪れるものです。問題は、その目の前に訪れたチャンスに気づけるかどうか。これは、やはり日頃から自分の感覚を研ぎ澄ませていなければいけません。この直感に近い感覚があるのと…

 日常に起こることの意味づけで運が変わる

「私は運がいい」と皆さまはご自分のことを思われますか。運がいいとか、悪いと言うのは、実は、自分自身の意味づけ次第なのです。これは、日々小さな幸せをたくさん見つける習慣と似ています。どのようなことでも、日常、目の前で起こる…

 こだわりはゆるくする

 何が何でも手に入れたい、どうしても、思い通りに実現させたい、というように、望む思いが強すぎると、かえって、今の自分の置かれていう状況はいやだー!と言っているようなもの。そうすると、そのマイナスの思考に現実も引っ張られて…
2019年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728