高校生の眼差しは眩しい 高校生のエネルギーは良いですね。 今、英語教室では中学生までしか教えておりませんので、 久しぶりの高校生。 しかも礼法の授業です。 以前から、マナーは大人だけでなく、学生さん達にも 伝えていきたいと思っておりました。 …続きを読む
変えたいことと、変えたくないこと、そして変わらざるを得ないこと 人間は誰でもが、本能的により良く生きたい と思っていますので、程度の差こそあれ、 どのように良くありたいのか、ということが 分かっていれば、それに向けて行動することが 出来ます。 向上心を常に持っていれば、より一層、 …続きを読む
プロのお仕事 世の中には様々な職種がありますが、 どの分野でもプロフェッショナルと 呼ばれる方達は素晴らしいですね。 顧客側からすると、きめ細かいサービスや 痒い所に手が届くような気遣いに触れると 嬉しいものです。 そしてサービス…続きを読む
人生は時間の積み重ねだから 悩むというのも、ある程度は大事なことで、 悩めば考え、自問し、それに対して答えを 見出そうとします。 でも、悩んで気持ちも塞いだままでいますと、 次の考えるという行為にまで至りませんから、 いつまでも悩んでいるだけの状…続きを読む
偶然を大事にする 久しぶりに「セレンディピティ」の話題。 私の好きな言葉で、分かりやすく言うと、 「偶然を幸運に変える力」のことです。 「偶然」というのは突然やってきます。 予期しない出来事が起こるわけですから、 それが良いことかもしれ…続きを読む
集中できる音とできない音〜昨日の続き〜 昨日は「集中する時の音について」というお話しを いたしました。→こちら 集中する前にどのような状態で、どのような音を聞くと パフォーマンスを上げていくことができるのか、 そして、お仕事やお勉強などを始めた時に、 静か過…続きを読む
集中する時の音について 先日、集中力を高めるために環境を整える重要性 についてお話しいたしました。→こちら 私も何ども集中力についてブログに書いておりますし、 そういえば、過去にはYouTubeでもお話したことが ありますが、これは、私が時々…続きを読む
久しぶりのテーブルマナーレッスン コロナ禍では一度もやらなかった テーブルマナーレッスン。 本日、久しぶりに行いました。 どのような分野でもそうなのですが、 分かっているようで、実は認識が曖昧なことや 今更、聞くチャンスがないことというものは よくあり…続きを読む
集中できる環境を意識的に作る どうしても同じ場所で、毎日似たような作業をしていると、 集中力がなかなか出にくい場合があります。 その他にも、集中を妨げる要因というのは沢山ありますが、 私たちは家でも、仕事場でも、限られた時間で何かに 取り組まなくて…続きを読む
何を一番優先させたいのか・・ 毎日、何を優先したら良いのか、本当は自分は何を 一番優先させたいのか、改めて考えると悩むことも あるかと思います。 好奇心が強ければ、それだけやりたいことも 沢山あるでしょうし、そもそも、やらなければ いけないことが…続きを読む