日本の心

「和を以って貴しとなす。」

聖徳太子の『十七条憲法』第一条の冒頭です。

誰もが一度は目にしたことがあると思いますが、

この頃から現在まで、「和」というのが

非常に重んじられてきました。

「和」とは調和の和であり、日本国を意味する

和でもありますので、この日本人の精神そのものを

古代から大事にし、美しい和の心が受け継がれてきています。

自然の現象、宇宙の法則の中に美と調和を見出し、

その自然の法則の中で生命を尊び、それに基づいた

生き方をしたり、社会を発展させてきました。

 明治以降、西洋のものが多く日本に入ってきて、

良い面も勿論たくさんありますが、

「和の精神」「和の心」というのは

現代の私たちにもとても大切なものであり、

理解していかなければならないものでもあるのです。

 本日は、日本料理店にて接遇研修をして参りました。

参加されたのは、女将さん、仲居さん、そして

お料理人さんやフロントスタッフの方まで。

それぞれの分野で皆さまお仕事をされていますが、

皆さまの共通の心得として、

本日は「日本の心」についてたっぷりとお話させて

いただきました。

それと同時に私自身も多く学ばせていただいたような

気がいたします。

日本料理といっても奥がとても深いですので、

接客、接遇以前に心得ておく必要があるものは

たくさんあります。

その「心」があってこそ、お客様に対して、

最高のおもてなしができるのではないかと思うのです。

 お相手を思いやる心。

これは接客だけでなく、人と人とが関わる上で、

どの場面でも、どなたにでも必要なこと。

ですから、この日本料理店だけでなく、

社会全体がそのような心に溢れる世の中になることを

切に願うこの頃です。

 本日は「日本の心」を改めて考えることができた

とても良い1日になりました。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 新刊『 夢の音読 』

~心が前に歩き出す 365日の言葉の花束~

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31