序列の重要性

 私たちの社会では、様々な場面で

序列が尊重されています。

上司と部下、お客様側と主催者側、

先輩と後輩、立場上の上下関係・・。

様々な関係性の中で、並び順や席次、

入場順や挨拶の順番などに配慮する

必要があるわけです。

また同じ社会的地位の方は平等に扱う

という原則もあります。

 国際的な標準マナーでもこれは

重要視されているものであり、お互い、

気持ちの良い交流ができるためには

必須事項でもあるのです。

 ただ、これがとても難しいもの。

その場所の構成、目的、様々な要因が

絡み合うからなのですが、

基本を守りながらも、その場に柔軟に

対応することもとても大切です。

 先日参加いたしましたある集まりでは、

私の視点ではとても「ハテナ?」な部分が

あり、本当にその難しさを実感したと共に

そのような場合なら私でしたらどのように

するだろう・・と考える良い学びにも

なります。

 そして、本日は高校での授業で、

序列の重要性もお話いたしました。

学生なので、まだピンとこないかも

しれませんが、それでも、学生時に一度

序列に配慮することの大切さを学ぶと、

たとえそれを覚えていなくても、実際に

社会に出た時に、より考えを深めたり、

自分で何がベストなのかを考えることが

出来るようになるのではないかと思うのです。

 大人でも、何も疑問に思わず、

無意識のうちに人との関わりの中で、

失礼なことをしてしまっている、

ということはあり得ます。

私も様々な失敗を繰り返しながら、

今でも学びを深め、修養しておりますが、

より良いコミュニケーションのために、

お相手に対する思いやりや敬意を忘れずに、

立ち居振る舞いができるよう心がけて

参りたいですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆新しいYouTubeチャンネル☆

【ちづことひでみのトークサロン】

Vol.85を配信いたしました。

『忙しい時に役立つ心得』→こちら

「 忙しい時こそ立ち止まる 」(夢の音読より)

音声&字幕のみですので、是非、お気軽に

ご視聴いただけましたら光栄です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 YouTube『エクラの風』Vol.100まで配信しております。

「人生の質を高めて 自分らしく生きるには」→こちら

Vol.100は、世の中がどのように変化しても、人生の質を

上げていくのか、下げてしまうのかは自分次第です。

運を味方にしながら、自分らしく生きることについて

お話しております。

また、過去の動画も、併せてご覧いただけましたら

嬉しく思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 『 夢の音読 』

〜心が前に歩き出す 365日の言葉の花束〜

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 『自分を知るとうまくいく』

Amazon Kindle 電子書籍はこちらから→

 

 

 

 

 

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031