分からない時は分からないと言う

 何か分からないことがあったら、

知ったかぶりをせず、あいまいにもせず、

「分からない」と正直に言うことは大事です。

子供の頃は、分からなければ、

すぐ大人に聞いていたはずなのに、

大人になると、「教えて」と言いにくくなる

かもしれませんが、決して恥ずかしいことではありません。

あいまいにごまかしてしまう方が

本当は恥ずかしいことです。

たとえ、その時、知識の一部しか教えてもらえなくても、

それがきっかけで、学びを深めることができます。

インターネットで今は何でも調べられますが、

その情報が正確だとは限りません。

知っている人に聞くことができるのであれば、

やはり直接伺うのが一番ですし、そこから更に

自分で書物などから詳しい知識を得れば、

別の世界が広がり、人生がより豊かになっていきます。

 世の中でとても活躍されている私の友人でも、

常に他の人から学ぶ姿勢でいらっしゃる方がいます。

決して驕らず、見ていて素敵だなと思うのです。

謙虚であること。

素直であること。

大人になると、あるいは自分に自信を持ちながら

お仕事をしていたりしますと、だんだん

忘れがちになってきます。

是非、「教わり上手」になりましょう。

知らないことを知る喜びを素直に受け入れましょう。

そして教わることができたら

必ず、感謝を致しましょう。

分からない時は、分からないと言うことが大切です。

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930