波動を下げてしまう原因

 昨日の続きで波動の話になってしまいますが、

全てのものは分子、原子、そして電子であり、

全て振動しています。

ですから、周波数を発しているわけなのですが、

それが波動であり、波動が共鳴する物や人が

寄っていきます。

声も同じです。

声は音であり、響であり、そして波動そのもの

でもあります。

それですので、良い言葉、良い声を発すれば

心地よいわけですが、周波数が違うと

違和感になります。

ですから、自分で発している周波数と同じ人と

一緒にいる方が良いため、自分の波動が低いと、

波動の低い人たちが寄ってくることになります。

もちろん、自分が高い波動を出すようにしている方が

良いのですが、それでも波動を下げてしまう原因として

考えられることの一つは、

自分はダメだと、否定してしまうこと。

そしてもう一つは

お相手のことも認められず否定してしまうこと。

批判も好ましくありませんね。

 今日の午前中は、ヴォイス&スピーチのレッスンを

行いました。今、教育現場で御活躍されている方ですが、

いつも何事にもご熱心で、小学校では子ども達のことを

本当に第一に考えていらっしゃって、尊敬しております。

でも、生徒との関係、保護者との関係、職員同士の関係、

教育委員会との関係・・などで、なかなか思い通りには

いかないことも多々あるわけです。

このレッスンをご受講いただき、今日は波動についても

お話させていただくことができ、そこでも何度も

「認める」という大事なキーワードもでてきました。

自分も他人も、やはり否定をしてしまうと、

波動が下がり、信頼関係も築きにくくなってしまいます。

大人でも子どもでも、他人を認め、

自分自身に対しても肯定感をもち続けることが

心地よいコミュニケーションをとるために

重要なポイントになってくると改めて感じました。

 

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31