バランスのとれた立ち居振る舞い

 バランスを取ることは、何においても大事で、

栄養バランス、心のバランス、身に着けるものの

色のバランス、形のバランス、そして、陰陽のバランス

などと様々です。

そこからも分かりますように、目に見えるものから、

目に見えないものまで、特に、目に見えないものに

関しては意識していないと、どうしても偏ってしまう

ことは大いにあり得ます。

 立ち居振る舞いも同様です。

立ち居振る舞いとは、立ったり座ったりすることや、

その他の動作、行動ということですが、

なぜ、それにバランスが必要なのでしょう。

 美しい立ち居振る舞いは、マナーの基本の1つです。

マナーというのは、いつも言いますように、

自分をかっこ良く見せるものではありません。

全て、他人に対する思いやり。

ということは、立ち居振る舞いも、自分が

かっこ良く、綺麗に、美しく見えるように

するためのものではなく、周りの人たちが心地よく

過ごせるために、不快な思いをしないように

するために意識を向けることが大切なのです。

 そこで、バランスのとれた立ち居振る舞い、

調和のとれた立ち居振る舞いによる心地よい空間を

作ることが出来ているのか、是非皆さまも

ご自身を振り返ってみて下さいませ。

 そしてマナーは学んだもの、得た知識によるものを

そのままやれば良いものでもありません。

お相手の状況やその場の雰囲気に応じて振る舞うことが

とても大切です。

また何気ない動作や振る舞いが、お相手を知らない内に

不愉快にさせてしまうこともありますので、

常に調和を意識することが大事なのです。

 より良い人間関係、より良いコミュニケーションを

取るためには、お相手を思いやり、決められたことを

やるのではなく、色々と工夫しながら振る舞えるよう

人間力を磨いて参りたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

YouTube『エクラの風』Vol.41を配信いたしました。

「肩の力を抜いて 手放してみよう」→こちら

 目に見えるものでも、心の中でも、

不要なものがあると、自分自身のエネルギーや

波動を下げてしまいます。

是非「手放し」の大切さについて、

動画でご覧くださいませ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 『 夢の音読 』

~心が前に歩き出す 365日の言葉の花束~

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 『自分を知るとうまくいく』

Amazon Kindle 電子書籍はこちらから→

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930