直感を鈍らせないように・・

 直感力に関してはブログやYouTubeなどでも

時々話題にしますので、何度も同じことを言うよう

ですが、日々の生活の中で、論理的に考えて

答えを導き出したり判断するのではなく、

なんとなく・・というような感覚、思考ではない

無意識の感覚で意思決定できる力が直感力です。

 熟考するのと直感で決めるのとどちらが良いかは

一概には言えないかもしれませんが、もしその時に

直感がありそれを信じる力があれば、そちらの方が

正しい選択になる確率が高くなります。

 誰にでも、これまでの過去の経験の積み重ねがあり、

無意識の記憶にあるそれらが元になって、

何かに直面した時に「なんとなく」という感覚が

湧いてくるものです。

でもそれを信じて行動に移すして初めてその直感力が

生かされることになり、決めつけや、先入観、

あるいは思い込みが入ってしまいますと、

直感の精度はそこでかなり下がってしまいます。

 そうならないため、心の底からふわっと湧いてきた

ものをしっかりとキャッチするためには

普段から直感力を磨くことができるような意識を

持つことが大切ですね。

 日常の中で簡単に意識できることは

まず、五感を刺激して、その感覚に素直になること。

そして、心で感じることを大事にすることです。

論理的に考える時は左脳を使い、感覚的なことは

右脳が働きますから、思考だけで何でも判断するのではなく、

心で考える、感じることを意識しながら、右脳を鍛える

ことが重要なのです。

 また、その心を十分に働かせるためには、

心身が整っていなくてはいけませんね。

時間に追われるばかりではなく、無になる時間を持ち、

心と身体に余裕を持たせることも必要です。

 本日は短時間でしたが、見頃の沢山の種類の薔薇を

見ることができました。

大好きな美しい花々、そして香り・・それらを心で

感じる時間を持つことは出来ましたが、

でも何となく今日は直感やひらめきが冴えないな・・

と感じるのです。

 やはり、もう少ししっかりと心身を整えないと

いけないのかな・・と逆に冴えない時にはそれを

知らせてくれるわけですから、ゆっくりと無になる時間を

持つなど、日々の工夫をしていかないといけないのだと

改めて感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 最新 YouTube『エクラの風』Vol.62では

「マルチタスクに潜むデメリット」のお話をしております。

時代の流れと情報のスピードの早さにより、私たちは

どうしてもマルチタスクになりがちです。

効率の良い時間の使い方を意識して過ごして参りたいですね。

是非、参考にご覧頂けましたら嬉しいです。

こちら

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 『 夢の音読 』

〜心が前に歩き出す 365日の言葉の花束〜

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 『自分を知るとうまくいく』

Amazon Kindle 電子書籍はこちらから→

 

 

 

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930