七夕(しちせき)の節句での祈り

 明日7月7日は五節句の1つ『七夕の節句』です。

中国に古くから伝わる牽牛星と織女星の伝説から発達した

「乞巧奠」(きこうでん)の行事と

日本古来の「棚機津女」(たなばたつめ)の信仰が

混ざり合って作られました。

日本では「棚機津女」と言われる女性が、機(はた)で

織った布を神様に捧げ、病気や災厄が起こらないように

願ったことから「たなばた」と呼ばれるようにもなったのです。

 平安時代には貴族たちは中国の文化に大きな影響を

受けていましたので、その乞巧奠の習わしで

梶の葉に和歌を書いて筆の上達を願っていましたが、

次第に一般にも広がるようになって娯楽的要素も強くなり、

江戸時代には七夕飾りをするようになったり、

各地で七夕祭りが開かれるようになりました。

 日本各地に七夕に因んだ伝説がありますが、大阪では、

「天の川」という七夕にゆかりのある名前の川が多いそう。

素敵ですね。

 でも、そのような「川」。

今は九州を中心に、かつてない記録的な豪雨により、

川が氾濫して、大変なことになっています。

昨年10月の台風で、いわきも含め、全国各地で

やはり河川の氾濫でかなりの浸水被害があったことが

思い出されます。

 海も川も、そして山も、私たちは何事もなければ

それらの自然を愛し、心癒される存在として慈しむのですが、

いつもこのように自然災害を目の当たりにすると、

何もすることが出来ない人間の無力さを感じざるを得ません。

そして地球の自然を私たちは本当に大切にしていかないと

いけないと一層思うのです。

被害に遭われた方々のことを思うと、とても胸が痛みますが、

せめてこの『七夕の節句』もあることですし、

日本全国、これ以上の被害が出ないことを強く願い、

祈るばかりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

最新の YouTube動画「エクラの風」vol.15 では

「集中力を高める3つの方法」についてお話しております。

1日の中で、効率良く物事をこなすためにカギとなるのは

やはり「集中力」です。

是非ご覧下さいませ。→こちら

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 新刊『 夢の音読 』

~心が前に歩き出す 365日の言葉の花束~

Amazon・全国書店にて発売中!

Amazonはこちらから→

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31