声にすることの大切さ

 昔から小学生の国語の教科書の音読は定番。アナウンサーに

なりたかった私は音読が大好きだったので、何度も何度も

声に出して読むため、そのうち教科書の文章は丸覚え。

中学に入ってからは英語の教科書も丸覚え。

声に出して読むというのは1度自分の中に入った言葉を

音として外に出し、その音がまた自分の耳を通って入ってくる

ことで、それを繰り返すと言葉の定着率がとても深まります。

ですから、生徒さんたちにもどんどん、音読・暗唱して

もらっています。 

 そしてもう1つ。声にすると良いと思うものが自分自身のこと。

自分の中の今の想いをアウトプットすると、頭の中が、どんどん、

どんどん、整理されてくるのです。

 きょう、久しぶりに中国出身の優しくて素敵な友人にお会いし、

それぞれの近況と今の想いをたくさんお話しました。

一歩踏み出すことの難しさも。

誰もがいつでも積極的になれるわけではありません。

なかなか踏み出せないのはよくあること。でもそのような時、

想いを紙に書くだけでなく、声にだしてみると、ふっと

潜在意識として眠っていたものが出てきたり、心の中まで

整理されたりします。

他人に話す機会がなければ、紙に書いたことを自分で音読して

みるのも効果的です。

自分の想いが 自分の声で また耳から入ってくると、やはり

それも定着していき、自分の行動の後押しをしてくれるのだと

思います。

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930