出張

 常により良く出来るように考える

 先日「智津子さんって完璧のように 見えるけれど、失敗したりすること あるのですか?」と言われましたが、 「もちろん、失敗はたくさんします!」 「抜けているところもいっぱいです!」 というのが私の正直な答え。  失敗無く…

 思いやりを形にして・・・

 様々な方々と接したり、社会の中で 色々な関わりがあると、時々、 「?」「?」「?」と感じることが あります。 伝えることが、自分側の視点であるのか、 お相手側の視点であるのか、という違い だけでも、かなり伝わり方が変わ…

 温顔でいること

 私たちの社会での様々な関わりの中で 「笑顔」は欠かせない要素です。 サービス業はもちろんのことですが、 日常の生活でも、笑顔でいることは とても大切ですね。 でも、自分の顔は普段見ていませんから、 ともすると、笑顔を忘…

 8割 聞いて、2割 話す

 コミュニケーションというのは、 私たちの生活において、無くては ならない大事なものです。  社会においても、お仕事場でも、 もちろんプライベートな人間関係、 そして家庭でも・・・様々な場面で 他人との関わりがとても大切…

 序列の重要性

 私たちの社会では、様々な場面で 序列が尊重されています。 上司と部下、お客様側と主催者側、 先輩と後輩、立場上の上下関係・・。 様々な関係性の中で、並び順や席次、 入場順や挨拶の順番などに配慮する 必要があるわけです。…

 美しい振る舞いのために

 高校での授業が始まりました。 3年生に向けてですが、昨年度末に 一度、マナーについて講義をして おりますので、今年度になって、 少し入り口が入りやすくなっている のではないかと思います。  マナーというと、どなたにとっ…

 マナーについての探求授業

 マナーについては色々なところで お話をする機会がありますので、 若い方からご年配の方まで、 様々な方がお聞き下さることは、 私にとりまして、とても励みにも なりますし、やはり、老若男女、 マナーというのはどなたにでも …

 高校生にマナー講話

 とても実りある時間でした。 真剣に聞いてくれる高校生たちの眼差し、 そして、終わった後の笑顔は、私にとって 何より嬉しいものです。  本日は高校2年生全員に向けての講話を 行いました。 3年生になると本格的に礼法の授業…

 軌道修正すれば良い

 残りあと1ヶ月だと思うと、本当に益々 気忙しくなって参りますね。 実際、予定もぎちぎちに詰まっているので、 優先順位をしっかりとつけて過ごして いかないと、あっという間に大晦日を迎えて しまいそうです。  この1年を振…

 マナーは心が伴わないと・・

 マナーとは・・と尋ねると、 「ルール」とか「決まりごと」とか、 「堅苦しいもの」というような答えが 返ってくることはよくありますが、 決してそのようなものではありません。 ルールや決まりごとは勿論ありますが、 それだけ…
2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031