お知らせ・ブログ

 夢や目標に向かう時の執着は捨てる

 夢の実現、目標達成のために、それらを細部まで思い描き、そこに到達するための小さな目標を決めて書き出し、行動を実行に移すことは大事です。でも、そこで、どのように・・ということを考えすぎてしまうと、「まだ夢を実現していない…

 感情を理性的に伝える

 意見や感想を急に求められた時、ちゃんと答えて、お相手を不愉快にさせないためには、まず、一呼吸おくことも大切。一度お腹で受け止めてから答えるのです。この一呼吸で、自分の伝えようとする内容の表現が適切であるかどうかお相手の…

 言い訳は全て自分に戻ってくる

 分からない理由を年齢のせいにしてはいけません。余計に齢をとってしまいます。 やらない理由を忙しさのせいにしてはいけません。「忙」という字の如く、心をなくしてしまいます。 うまくいかない理由を他人のせいにすると、どんどん…

 差は何でしょう

 同じことをやっているのに上手くいく人と、上手くいかない人の差って何でしょう?5点挙げてみますと・・1つは、パッションがあるかどうか。これは大事ですね。パッションがあれば、途中、どんな困難にぶつかっても乗り越えて、またそ…

 支え、支えられ・・

 人は1人では生きていけず、多くの人に支えられ、今ここに立っていると言うことを、感謝しなければいけません。「大きな壁」にぶつかった時は特にこの「支え」があればかならず乗り越えられるはずです。 お盆休みに、娘が留学中のブリ…

 違う視点から見る

 同じ方向、同じ場所、同じ高さから物事を見ると、視野はとても狭くなりますし、考え方も、価値観も、感じ方も、いつも同じになってしまいます。小さい子どもに話す時は、しゃがんで視点を同じ高さにすれば、子どもの世界が見え、高いビ…

 当たり前に感謝する

 私の朝の日課の1つに、カーテンを開けながら、「今日もありがとうございます。」と感謝の言葉を言う、ごいうことがあります。朝が苦手な私にとって、これはとても有効で、とりあえず言葉から入れば、朝も前向きな気持ちになれるのです…

 すぐ先にある未来を感じる

 私たちの生活は、急速に発展し、進化しています。次々と新しいものが出来てくるので、そのスピードに乗っていくには、やはり、自分で目の前にある未来を感じることが重要です。この未来の変化には、見ているだけでも、聞いて納得するだ…

 繰り返しを楽しむ。そして覚える。

 何かを習得するためには、何にしても反復、繰り返しが需要です。どうしたって、そのままにしていたら、せっかく習ったもの、一度は覚えたもの、見たもの、聞いたもの、すぐに忘れてしまいます。それを自分のものにしたいのであれば、大…

 「やる気」を感じる

 何かをやらなければいけない時、別の誘惑があったり、嫌だと思っていたりして、実行に移すことが難しいことも勿論あります。いつでもやる気満々なわけではないですものね。でも、頭で考えても(思考)やる気を作り出すことはできず、感…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031