お知らせ・ブログ

 お箸とカトラリー

 私たちがいつも使っているお箸は、その昔、人と神様を結ぶ橋渡しのお道具でした。それから徐々に一般に普及していき、8世紀頃にはお箸文化も定着したようです。 さて、西洋のナイフ&フォークは・・というと意外にもフォーク…

 和楽器の魅力

 子どもの頃、いつも家では母の弾くお琴の音が耳に入って来ていました。演奏会前になると更にそれが増し、BGMのようにゆったりと流れているのとは異なり、「練習!」の色が濃いため、優雅とはかけ離れていたような感覚でした。私も小…

 久しぶりに走ると・・

 上弦の月が過ぎて、ほどよく膨らみを持たせた今宵の月は、澄み渡る夜空に美しく光り輝やいていました。6時になるともう辺りは真っ暗。冬の寂しさを感じる夜に、浴びる月の光は心を清らかにしてくれるようです。そのような中、今日は久…

 歩む道

 今日は夏目漱石没後100年の命日です。「吾輩は猫である」「坊ちゃん」「心」「草枕」「それから」「三四郎」・・・人間の心の孤独とあやうさを描いた夏目漱石の作品は、多くの人たちを魅了し、亡くなって100年という歳月が流れて…

 整える

 「長谷川さんも100円ショップに行くの〜?」と言われたことがありますが、 私も、行きます。100円ショップに。英語教材になるものを探したり、お菓子を入れるラッピング袋やプレゼントボックス、そして収納グッズ等も購入します…

 クラシック

 モダンとクラシック、どちらが好みかといえば・・クラシック。文学や音楽、服装、芸術様式など実際に古くからある古典もの、伝統的なものやそのスタイルを模したものまで様々ですが、重厚感のあるクラシックの方がスタイリッシュなモダ…

 明日は大雪(たいせつ)

 本日のいわきはお天気は良かったものの、冷たい風が吹き荒れる1日でした。もう12月なので寒さも当然ですが、それでも昨日のように最高気温が18℃ぐらいまで上がるような暖かい日がありますと、急な寒さは身に沁みます。明日は二十…

 プロトコール

 私たちは誰もが皆、その人にしかない魅力を持って生まれ、そして、言葉遣いや服装などを通して、その自分らしさを表しています。でも、もしその表し方(自己表現法)が自分勝手な方法ですと周囲に受け入れてもらうことが出来なかったり…

 国語力の重要性

 10年程前、私が国語脳トレーニング教室を開設したのは、英語教室で小学生のレッスンをしていて、あまりにも子ども達の日本語の語彙力、発想力、思考力などが乏しいことに気づいたからです。母語でのそれらの力がなければ英語どころで…

 色を感じる

 「私はスカーレット(緋色)とクリムスン(深紅色)の違いがわかります。オレンジとグレープフルーツの匂いは同じではないからです。私はまた、色には濃淡があることも、濃淡がどんなものであるかもわかります。匂いや味にも濃淡がある…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031