出張

 目標を紙に書いて音読すると・・

 いよいよ卯月、4月になりました。年度初めで新しい環境に身を置いている方も多くいらっしゃることと思いますし、そうでない方も、これから1年またどのように過ごしていこうかと考える時期ですね。年明けに掲げた抱負を改めて見直して…

 相手の気づきを促すには何が必要か

 親が子どもに対して、上司が部下に対して、マネージャーが他のメンバーに対して、教師が生徒に対して・・など、それぞれの立場でしつけや指導、教授することがあると思いますが、その際のコミュニケーションで大事なのはまずは信頼関係…

 お相手の思いを汲み取る

一昨日は共感のこと、昨日は言葉に心を込めることの大切さを書きましたが、今日は、准看護学校での今年度最終講義でも心地良いコミュニケーションについて話して参りました。心地良いコミュニケーションのことは様々な角度からブログでも…

 共感して寄り添う大切さ

 誰でも辛い時や苦しい時には、寄り添ってもらうことで心が少し楽になったり、癒やされたりするものです。でも、寄り添ってあげる立場になった時に、果たして、本当にその方のためになっているのかどうか、難しいところでもあります。ま…

 安心感を持ってもらうためには

 コミュニケーションのことはブログでも何度も書きますが、私たちの生活の中で人との関わりがある限り、切っても切れないものでありますし、だからこそ、大切にしていく必要があるものですから、日々感じたことや、大事にしたいと思うこ…

 今の時代のコミュニケーション

 このコロナ禍で生活様式が変わり、それに伴いコミュニケーションのあり方も変わってきています。対面のやり取りを避け、リモートでの会話、会議等、もちろん、顔を見ることもできますから、それでコミュニケーションは成立しますが、や…

 それを いつやりますか?

 目標設定した時に、それを「やる!」って本当に決心しましたか?それとも何となく始めてしまいましたか?あるいは、まだ手をつけられないで、そのままの状態でいますか?それは、いつやりますか?せっかく目標を立てても、そのままにし…

 小学生との素敵なひととき

 どのような子も、より善く生きようとする力があり、どのような子も、心豊かに育つことができます。でも、その機会を残念ながら奪ってしまうのは、大人であり、社会であり、その狭い世界での考え方ではないかと、常々感じておりますが、…

 日本人のしなやかな美しさ

 今日はまた朝から冷え込み、日中もあまり気温が上がらず、日に日に冬に近づいていることを実感いたします。木々の葉の色も少しずつ色が変わり、四季の美しい移ろいも感じますね。日本料理を頂くと、そこに紅葉があしらわれたり、お味だ…

 折れない心をつくるために自己肯定感の変化に気づく

 「自己肯定感」という言葉は、皆様も様々なところで目にしたり、聞いたりすることがあると思いますが、自己肯定感は、私たちの生き方、人生を支える軸となると言っても過言ではありません。でも、どのような方でも、自己肯定感は時と場…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031