お出かけ

 感性を磨く

 本日は、私が理事をさせて頂いております(財)エウテルピス音楽芸術文化財団 主催の「若手新鋭音楽家演奏会シリーズ」第二弾テノール、バリトン、ピアノによる魅惑のトリオコンサートに行って参りました。というよりも、財団主催です…

 日本・オーストリア修好150年記念 夜会

 ウィーンは私のとても訪れたい街の1つです。クラッシック音楽にそれほど精通しているわけではありませんが、それでも、やはりとても好きな音楽ですし、ウィーンは音楽に都。そして、舞踏会の世界の首都。憧れの街です。私は、大学卒業…

 成功する人は何をしているか・・

 人間関係がうまくいくのも、お仕事がうまくいくのも、運が良くなるのも、良いことを引き寄せるのも、そういうことが出来ている人が必ずしているのは・・「自分を愛すること」これが基本です。自分を愛していれば、他人を愛することがで…

 モチベーションを継続するには・・

 本日も、頭や胸がいっぱいになるほど様々なことをやりました。そして学びました。人と会ったり、学びを得たりしますと、頭も興奮しますし、自分の将来に対してのモチベーションがとても上がります。高いエネルギーを持つ方とお会いすれ…

 周りの力を借りて、自分の出来ることを高めていく

 とても有意義な1日でした。まずは、3年以上ぶりの友人に久しぶりにお会いし、(直接のお付き合いの期間は短いのですが、期間の長短は関係ないですね。今回、彼女のお仕事の計画の件でお声をかけて頂き、とても嬉しい再会でした。)彼…

 何をどう頑張るのか・・

 私たちはよく「頑張る」という言葉を使います。とても使いやすい言葉ですし、何かを始める時、少しくじけてしまった時、何かの刺激を受けた時、自分自身を奮い立たせるためにも、「よし!頑張ろう!」と思うわけです。また、自分のため…

 ドラッカーに出会って・・

「コミュニケーションで一番大切なことは相手が口にしない言葉を聞き分ける力である。」オーストリア出身の経営学者ピーター・ドラッカーの言葉です。ご本人自らは「社会生態学者」と名乗り、組織や個人のマネージメントなどについての本…

 最高のパフォーマンスをする指揮者の役割

 至福のひとときでした。素晴らしいオーケストラの演奏を聴き、日常を忘れて、音楽の世界に深く入り込めたのは、久しぶりです。 日・ハンガリー外交関係開設150周年を記念して小林研一郎さん指揮、ハンガリー・ブタペスト交響楽団の…

「HYGGE」(ヒュッゲ)〜心がふんわり温かくなる〜

 先日、自然に触れることが心身のバランスをとるのに大事な要素になる、というお話をしましたが、本屋さんを訪れるということは、私にとって、もう1つの大切な要素であるのは間違いありません。アマゾンで注文するのと大きく異なるのは…

 自分の選択に責任を持つ

 盛岡に着いたら、雪が舞っていてびっくりしました。やっぱり寒い。昨日までは盛岡も暖かかったようですが、今日は震え上がるほどの寒さでした。でも心は温かく素敵な1日に。盛岡駅まで久しぶりに会う親友が迎えに来てくれて、数時間、…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031