コミュニケーション

 多様性を受け入れる

 現代の社会では、国際化の点から見ても、情報化の点から見ても、生活習慣を考えても、非常に多様化していて、人も、生活スタイルも、文化も、宗教も、それぞれ異なるものが混在しています。その中で、トラブルが起きないように、そして…

 価値観の違いがあることを前提に・・

 コミュニケーションをとる上で大事なことの1つにお相手の価値観を知り、尊重することがあげられます。価値観が同じ人同士で居る時は、気が楽で、お話が合うことも多いですし、以心伝心があることさえあります。でも、必ずしも価値観が…

 話す時は背筋を伸ばしてゆっくりと

 本日は、マナーレッスンの中の「話し方」のレッスンを行いました。「好感を持たれる話し方」について。まず重要なのは姿勢を正すこと。背筋をしっかりと伸ばすと、自律神経が整えられます。自律神経が整うと、血流が良くなり、精神状態…

 緩める

   一緒にいる周囲の人たちに多くのことを求めてしまうと、自分自身にストレスを溜めてしまいます。必ずしも思う通りにいくわけではなく、思い通りにいかない時に、いかに自分を緩めることができるか。それが「許す」ということになる…

 敬う心

 世の中には、コミュニケーション術や、トーク術など様々なテクニックが伝えられたり、情報として溢れておりますが、いくらテクニックがあっても、いくら会話が上手でも、やはり、本当に温かい人間関係を築くことはできません。そこに必…

 セルフコントロールの大切さ

 お相手に対する思いやりや、敬いの心を持つ時、まずは自分自身の精神が安定していて、心にゆとりがないといけません。自分が満たされている状態であってこそ、お相手に対しても、優しい気持ちを向けることが出来るのです。これがもし、…

 コミュニケーションの基本

 本日は、准看護学校での初講義。もうすぐ卒業を迎え、看護師としてこれから社会で活躍していく約80名の学生さん達に向けて、「コミュニケーションの基本」についてお話し致しました。 アメリカの生物学者M・スワンソン氏は人が生き…

 「伝える」と「伝わる」の違い

 自分は伝えたつもりでも、想いがお相手に届いていなでれば、伝わりません。自分は伝えたつもりでも、お相手に聞いて頂けなければ、伝わりません。たとえ聞いて頂けたとしても、お相手が理解していなければ、伝わりません。伝わるように…

 要点をおさえる

 また、日にちをまたいでの更新になってしまいました。本日は好感を持たれる話し方のレッスンを行いましたが、話し方の基本の1つとして、「要点をまとめること」が挙げられます。お相手に何を1番伝えたいのか。でも意外と、これが上手…

 別れ際の印象も大事

 人は第一印象がとても大事で、第一印象によってその後のコミュニケーションが変わってくるものです。服装も、立ち居振る舞いも、話し方も、トータルでの第一印象は重要。 でも今日は、別れ際の印象も、とても大切だなと感じました。色…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031