2019年06月

 集中するために場所を変えてみる

 私は家の中のマイデスクが大好きで、そこに座っていると、とても落ち着きますし、わりと集中できるのですが、それでもたまには場所を変えようと、近くのスタバに行って、気分も変えて、仕事や勉強などをすることもあります。でも今日は…

 優しさの循環

 世の中、結構優しさに溢れているなあ〜と感じます。周りにいる方々は、皆さま優しい方ばかりですし、仕事関係で、市役所や各種事務所を訪れる時も慣れないややこしい書類作成に関しても丁寧に、優しく教えてくださるので、いつも本当に…

 他人にも自分にも「ありがとう」を・・

「ありがとう」は、プレゼントを頂いた時や何かをして頂いた時に言うだけでなく、例えば、毎日手放せないスマホやパソコン、そして、いつも頂く家のお食事、食材、レストランで頂いたお食事、デザート、お仕事、自然の恵み、きれいに咲く…

 悩みやストレスは人生のスパイス

 いつも生き生きとしている人やとても運がよいように見える人でも、悩みやストレスはあるものです。いつも下向きにいる人と、上を向いてパワフルでいる人との違いは、どこに意識を向けているかということ。当たり前と言えば当たり前です…

 訪れたい国の1つ「ドイツ」

 時々ブログに登場していました私が日本語を教えていたドイツ出身の女性がご主人(ドイツ人)とともに帰国することになり、昨日が最後のレッスンとなってしまいました。レッスンと言っても、昨日は日本語を全く使わず話していただけなの…

 ドラッカーに出会って・・

「コミュニケーションで一番大切なことは相手が口にしない言葉を聞き分ける力である。」オーストリア出身の経営学者ピーター・ドラッカーの言葉です。ご本人自らは「社会生態学者」と名乗り、組織や個人のマネージメントなどについての本…

 2つの質問で行動力が倍になる

 目標達成をするための考え方として、人には2種類のタイプがあります。目的志向型と問題回避型。◯◯になりたいから△△する。◯◯が欲しいから△△する。という肯定的な動機を持って行動するパターンと◯◯にはなりたくないから△△す…

 不動智(ふどうち)

 沢庵禅師が江戸時代初期に柳生宗矩(やぎゅうむねのり)に宛てたお手紙の中に「不動智」について書かれたものがありました。「不動とは、石や木のようにじっと動かないという意味ではない。左へも右へも十方八方、自由自在に心が動きや…

 野球のストレートは変化球!?

 我が家には、日めくりカレンダーが2種類あり、1つはひとこと英語、もう1つは雑学王。毎日一枚ずつなので、無理なく楽しんでいます。雑学はまた、トピックが多岐に渡るのでとても面白いのですが、今日は、野球でピッチャーが投げるボ…

 感情をコントロールするために ③

 何となく「感情をコントロールするための秘訣」シリーズになり、本日は3回目。1回目は、まずその感情がどのようなものなのかを知ることの大切さを。2回目は、日々の生活の中で、五感を大事にして、ネガティブな感情を落ち着かせ、コ…
2019年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30