おもてなし・マナー

 高校生へのマナー授業 〜贈り物〜

 贈答は私たちの生活の中で欠かせないものです。 年中行事として、お中元、お歳暮や、冠婚葬祭による 贈り物、お誕生日プレゼントや、〇〇祝いなどの お祝い事まで・・多種多様。 この贈答の習慣も古来からの風習に遡り、 その成り…

 大学でのマナー授業

 今年度は高校生や大学生に向けての マナーの授業を担当させて頂き、 本当に嬉しい限りです。  私は、学生の時には、マナーと言えるものは 家庭で教わったぐらいで、後は、ほんの少し、 フィニッシングスクールで習ったことがあり…

 高校生の眼差しは眩しい

 高校生のエネルギーは良いですね。 今、英語教室では中学生までしか教えておりませんので、 久しぶりの高校生。 しかも礼法の授業です。 以前から、マナーは大人だけでなく、学生さん達にも 伝えていきたいと思っておりました。 …

 久しぶりのテーブルマナーレッスン

 コロナ禍では一度もやらなかった テーブルマナーレッスン。 本日、久しぶりに行いました。 どのような分野でもそうなのですが、 分かっているようで、実は認識が曖昧なことや 今更、聞くチャンスがないことというものは よくあり…

 言葉の面白さと敬語

 コミュニケーションは永遠の課題であり、 そのことに関しては何度も話題にしておりますが、 態度や表情、言葉や心理的なテクニックだけでなく、 やはり、日本語そのものを正確に、そして、 目上の方に対しては正しい敬語を使えるこ…

 マナーレッスン

 2人以上でどなたかといる時には必ず その方達への配慮が必要です。 それが失礼にならないようにするために 「マナー」というものがあり、 それはお相手への思いやりの気持ちが根底にある というのは、常々お伝えしていることです…

 お付き合いのマナーは大切

 社会の中で生きている限り、避けては通れない 「お付き合い」。 その時限りのお付き合いから、ある程度の関わり、 そして深いお付き合いまで、様々なお付き合いを 私たちはしています。 でも、やはり、人は千差万別ですし、考え方…

 和の立ち居振る舞い

 現代の生活様式は洋風がメインになっているため 和室が無いお宅も多いでしょうし、拙宅のように 和室はあっても、そこに居ることは殆どない、 というスタイルの方もいらっしゃることと思います。 でも、和室に入るとほっとしたり、…

 お電話を切る時のマナー

 人とお話をする時は、対面でもリモートでも 最初と最後は肝心です。 最初は挨拶から始まりますから、その時の印象で その後の大事なお話への移行がスムーズになるか、 それとも警戒心を持たれてしまうのか、 左右されることはよく…

 正しい姿勢と立ち居振る舞いが大事な理由

 まだまだ世の中の流れが不安定だったり、 先の見えない日本の経済状況に不安を感じ、 起きる出来事にも左右されがちな状態ですと、 どうしても日々の生活にも影響を及ぼしたり、 セルフコントロールが出来ずに、冷静な判断が でき…
2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031